株式会社インフォデザインは名古屋のPR会社。名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県を中心にプレスリリースやPR戦略・ブランディングを支援します。
株式会社インフォデザインは名古屋・東海地方(愛知県・岐阜県・三重県)のPR(パブリシティ)およびコンテンツマーケティングを扱う広報・PRコンサルティング会社

TEL:050-3717-0758
451-0042
愛知県名古屋市西区那古野2-14-1なごのキャンパス
E-mail:info@info-de.co.jp

名古屋・東海地方(愛知県・岐阜県・三重県)の
プレスリリース、PRを成功させるには?

東海地方(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)の企業の経営者・広報担当者の方は、次のような悩みをお持ちではありませんか?

 ・テレビ・新聞・Webメディア・雑誌にとりあげてほしいが、どうすればよいか分からない…
 ・プレスリリースを送っても、なかなか番組や記事にとりあげてもらえない…
 ・メディアの連絡先が分からない…
 

このような場合、次のようなPR会社に依頼することが、成功への近道と言えます。

 1.コスパが高いPR会社に依頼する
 2.東海地方のメディアに通じているPR会社に依頼する
 3.企画力に優れているPR会社に依頼する
 

  
 

ポイント1.コスパの高いPR会社に依頼する

【インフォデザインの場合】

大手PR会社の6分の1以下のリーズナブルな料金でPRコンサルティングサービスを提供しています。モデル料金は次の通りです。(理由の1つは、コストパフォーマンスが高い作業に集中するためです。)

【他のPR会社の場合】

大手PR会社にPRコンサルティングを依頼すると、相場では月額60万円以上の費用がかかります。
 
 

インフォデザインは、このような低価格帯でPRコンサルティングサービスやプレスリリースサービスを提供しています。
 

<インフォデザインのモデル料金例>(税別)

 ・プレスリリース作成・配信・取材立ち合い(単発) 1回10万円~
 ・月額制PRコンサルティング 月額10万円~
 ※具体的なご依頼内容により料金は異なります。

 
当社が作成した東海地方の企業のプレスリリースの例
 
プレスリリースとは、企業・団体などに何らかの新たな話題があり、それをテレビ、新聞、雑誌、Webメディアなどのメディアに番組や記事のコンテンツとしてとりあげられたい場合に、メディアに情報を提供するために作成し、配信する資料のことです。通常はA4用紙1枚~5枚程度に完結にまとめます。メディアはこれを報道する際の基本資料とします。
 

ポイント2.東海地方(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)のメディアに通じているPR会社に依頼する

東海地方のメディアにPRを行う際には、東海地方のメディア事情を理解しておくことが重要です。例えば 東京のメディアと比べると、名古屋・東海地方のメディアは次の違いがあります。このようなメディアの特長を理解した上でPRを企画しなければ、効果的なPR活動はできません。

 ・専門メディアやWebメディアが少ない
 ・新聞の全国紙では地元の記事をとりあげる面が限られる
 ・テレビは自社制作の番組が限られる
 ・経済や芸能をとりあげる枠が少ない
 (関連記事)PRノウハウ31 東京のメディアと名古屋のメディアの違い

【インフォデザインの場合】

名古屋圏・東海地方(愛知県・岐阜県・三重県)のメディアに通じており、最適なメディアにアプローチすることができます。

【他のPR会社の場合】

東海地方のメディアの特性や詳細を理解しておらず、効果的なPRができないことがあります。
 

インフォデザインは、名古屋・東海地方で10年以上にわたってPRを行ってきた中で、名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県の主なテレビ局、新聞社、出版社、Webメディアによる取材実績が多数あります。また、地方の支社・支局・通信部による取材実績もあります。 

 
インフォデザインが取材・メディア露出実績のある東海地方のメディア
 
 
 

ポイント3.企画力のあるPR会社に依頼する

【インフォデザインの場合】

中小企業から上場企業までのクライアントのPRを15年以上経験したPRコンサルタント・PRプランナーが、どのようなネタがメディアにとりあげられやすいか、ということを踏まえ、メディア露出につながりやすい話題づくりのご提案をします。

【他のPR会社の場合】

大手PR会社に依頼したことがある会社の広報担当者によれば、毎月決まった内容のプレスリリースを配信するだけにとどまり、メディア露出につながらないということがあったようです。
 

インフォデザインなら、御社へのヒアリングを通して、今まで見過ごされていたPRネタを発掘することもあります。また、新しいネタが無いときでも、取材企画書を作ってメディアにアプローチすることもあります。結果として、PRの成果につながりやすくなります。
 
 

当社が作成しメディアに企画が採用された企画書の例
 
 
 

このような、名古屋・東海エリアのPRサービスにご関心がありましたら、
下記バナーから資料請求をしてください。

名古屋・東海エリアのプレスリリース・PRの事例

観光施設のイベント
(岐阜県 レスト関ヶ原様)

レスト関ヶ原様の観光施設で開催される「和傘物語」イベントのプレスリリースを作成・配信し、中京テレビ、岐阜テレビ、中日新聞、朝日新聞、読売新聞、複数のWeb媒体にとりあげられました。

 建設業向けアプリ
(愛知県 グロースチェンジ様)

建設業向けアプリ開発を手掛けるグロースチェンジ様が開発したアプリのローンチについて名古屋市内で記者発表会を開催した結果、中日新聞、日刊工業新聞、中部経済新聞、鉄鋼新聞、建通新聞に記事が掲載されました(Web転載除く)。

新規プラント
(名古屋市)

名古屋市内で新たに稼働した発電プラントのプレスリリースを作成・配信し、新聞・雑誌・Webの計6媒体に掲載されました(Web転載除く)。「中日新聞」には大きくとりあげられました。広告換算額はおよそ500万円。(写真はイメージ)

フィットネスジム
(名古屋市 ファディー徳重店様)

株式会社経真様が愛知県で初めて、AIトレーナーを用いた女性専用のフィットスジム「ファディー徳重店」をオープンするにあたり、プレスリリースをメディアに配信しました。東海テレビと中部経済新聞にとりあげられました。

温浴施設
(名古屋市)

名古屋市内の温浴施設がリニューアルオープンするにあたり、プレスリリース・取材対応を担当させていただきました。その結果、テレビ、雑誌、Webメディアの複数のメディアにとりあげられ、新規取材をセーブするほどでした。(写真はイメージ) 

ホテルオープンの記者発表会
(名古屋市)

名古屋市に新しくオープンするホテルの記者発表会の運営に携わりました。広報窓口、プレスリリース作成・配信、メディアリレーション、当日の運営に関わり、テレビ5社、新聞社5社、Webメディア、専門紙メディアにとりあげられました。(写真はイメージ)